再接続してきた 

先日、奈良に行きました。

こんな中にどうしていくのか?というお声もあろうかと思いますが、精神状態を保つため、家族の平和のため(?)、どうしても一人になりたくて行きました。グルメ的なものは皆無、とにかく古い仏像&建物&三輪山があればいいのです。

急に思い立ち、衝動的に予約をしgotoなどのことがわからないままとりあえずサイトのいう通りにポチポチと予約。いつもは飛行機でいくのですが、大阪や京都を避ける&時間はそんなにない(2泊)ので新幹線。(新幹線、京都経由で奈良ですが乗換だけでささっと通ります)

 

出発の日の前日、去年京都で買ったおまもりの紐が切れて落ちました…ナニコレ怖。去年は奈良に行っていなかったので、しっかりと奈良を感じようと肝が据わった感。

 

f:id:freudelab:20201123201400j:plain

初めての東海道新幹線弁当

 ツアーとして予約したので、新幹線途中下車ができない。でも、初日は名古屋経由で行きたいところがあったのです。室生寺です。名古屋から四日市や桑名方面を経由してはいることができる(近鉄!)ので、次回は名古屋経由で奈良に入ろうと思いました。

 

初日は室生寺へ。本当は安倍文殊院に行こうと思ったのですが、急に前日からムロウジムロウジとなり、行くことに。ですが、本当の目的はその近くにある龍穴神社が目的だったようです。

f:id:freudelab:20201123201339j:plain

室生寺を過ぎ、そのまま奥に歩いていくと、ぽつっと出てきます。もっと先には奥宮があるのですが、ついた時間が昼を過ぎていたので次回に持ち越し。室生寺にもいかないうちにまっすぐと神社に向かいました。道すがら、秋のものすごい天気が良い日だったのにもかかわらず(乾燥していると思ってた)、空気がものすごく水っぽい。久しぶりのノーマスク歩きをしながら、鼻の中が潤います。森の香りと水の香りが混じった何とも言えない感じでした。室生寺も龍穴神社も水の神様を祀っているところ。山、ではありますが、水を感じる場、でありました。

 

いつも、初めて行く場所、神社仏閣はあまり長い時間滞在しないようにしています。お互い(?)コイツダレとけん制している感じがするので。また来ますよ~とご挨拶し、早々に室生寺へ。

 室生のお山は水をつかさどるオカミ(龗、龍を意味する)の神を祀る聖地(みむろ)であったと考えられます、とあります。

ちょうど紅葉盛りとなっていました。

f:id:freudelab:20201123201305j:plain

f:id:freudelab:20201123201039j:plain


奥宮まで歩きました。いいところ。。。しょっちゅう行けるわけではないところなので、宝物もしっかり見たい。なので、こういう場所の宝物館は必ず見ています。別にお金はかかりますが、本来あるべき場所でみる仏さんたちは本当にいいものです。こういう場所は撮影禁止が主です。平安時代の釈迦如来像、十一面観音像などをゆっくり見ることができました。

f:id:freudelab:20201125135023j:plain

五重塔、朝に写真撮らないときれいに映らない…

 

f:id:freudelab:20201123201251j:plain

バス停に向かう道すがら、草餅屋さんがあるのでおすすめ。奥院まで山の階段を上ったり、神社に行ったりしたので1万歩以上歩いたので1個じゃ足りないので2個を一度に飲むように食べました…。 

 

翌日はあそこです。